日常
こんにちは、nattuberryです。 衣替え移行期です。 娘はヒートテック&半袖。 私はキャミ&長袖の生活を送っています。 先週、UNIQLOでヒートテックばっかり爆買いしたおかげで快適に過ごせております。 さて、 先週三連休中に我が家にやってきたSwitchさん…
こんにちは、nattuberryです。 ようやっと秋めいてきましたね。 といってももう10月よ!? 10月でもまだ半袖って! 衣替えはしたものの、 秋冬服なんて着られやしない。 だからまだ今年の秋冬服もまだ買ってないですわ。 まぁそんな話は置いといて、 遂に我…
こんにちは!nattuberryです。 インフルエンザが流行しているニュースありますよね。 あまり自分事だと思っていなかったのですが、遂にわが保育園にも流行の波が押し寄せてきました。 クラスの半数近くがインフルエンザに罹患し、職員の方にも感染が広がって…
こんにちは、nattuberryです。 もうお盆休み最終日。 今回、私のお盆休みは6日間でした。 6日間ってそこそこ長いよなぁと思っていたのですが、 もう今日でおしまい。 なんか早い! 思ってたより早い。 このまま最終日を普通に過ごしたら、 本当にあっという…
こんにちは、nattuberryです。 遂に、ようやく、意外と?あっという間にお盆休みが始まりました。 今年のお盆休みは8/11〜8/16までの6日間。 ただ夫はその内、休みが2日しかとれなかったらしく、ほぼ私と娘の2人で過ごすお盆休みとなりそう。 しかも台風も近…
こんにちは、nattuberryです。 暑いねぇ、本当に暑い。 アスファルトの歩道の上に立ってると、まるで天然(?)岩盤浴。 水着してタオル敷いて寝転がってたら痩せるんじゃね? という話は置いておいて。 去年の夏もコレ書いたかなぁ。 と思って調べてみたら…
こんにちは、nattuberryです。 かなり久しぶりの投稿になってしまいました‥。 いやはや、時間が足りない。 自分のための時間がめっきり減ってしまい、 その中でブログは優先順位が低くなってしまい、こんなことに‥。 もう少しのんびり他の方々のブログも眺め…
こんにちは、nattuberryです。 私が娘を出産した頃、「ワンオペ育児」なるワードがそこら中で湧いていたのですが、 今って無くなったのかな?死語??まだ健在ワード?? 我が家では、 基本的に夜ご飯準備(それに伴う食材調達)&後片付けだけは夫がやってく…
こんにちは、nattuberryです。 なんかさぁ、ママパパ界隈でイヤホン流行ってない? 「寝かしつけの時にイヤホン付けてAudibleで読書してます」 ってやつ! カッコよくない?意識高くない? 私は今まで娘より早く寝てたので(笑) 寝ながら耳読書とかとは無縁…
こんにちは、nattuberryです。 我が家は娘が怖がるので節分モードはゼロ。 2月3日は太巻きも豆まきもせず終了。 まぁ保育園で豆まきイベントあったようだし、まぁこれでいっか。とテキトー判断。 一方2月は節分以外にもイベントがあるわけで、我が家的にはこ…
こんにちは、nattuberryです。 色んな限定商品がある中で、 私はめっぽう「地域限定」に弱いです。 なんかね、「季節限定」だったら、また出会えるかもと思うのに、 「地域限定」は、 これ、もしかして一期一会になっちゃうんじゃないかという不安でついつい…
あけましておめでとうございます。 nattuberryです。 2022年が楽しかったとしても、辛かったとしても、どんな事があっても時は止まらず、 2023年はやってきますね。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、本日元旦より帰省中です。 今日は義実家へ…
こんにちは、nattuberryです。 もうすぐクリスマスということで、 娘がかねてからやりたいやりたいと言っていた、アイシングクッキーを作ってみました。 図書館でアイシングクッキーの本を見つけて以来、 かわいいかわいい、やりたいやりたい言ってたんです…
こんにちは、nattuberryです。 普段、音楽はYou Tube Musicで楽しんでいます。 音楽のストリーミングサービス、めちゃくちゃ良いですよね。 色んなジャンル、色んなアーティストの曲をたっくさん聴きました。 それでね、 You Tube Musicには、 自分が1番聞い…
こんにちは、nattuberryです。 ワールドカップですねぇ。 今回のNHKのサッカーテーマソング、 King GnuのStardomめちゃくちゃ良くない?? You Tube Musicで配信されてから、 毎日鬼リピートしてる。 ちょっとmilleniumparadeっぽい感じがまた素敵。 そして…
こんにちは、nattuberryです。 少し前に、「読書メーター」というアプリで読書記録を残しているという記事を書いたのですが、 ▼読書メーターの記事 dlog.nattuberry.work そこのアプリで、 Twitterのようなタイムライン的な項目があり、 それを眺めていたと…
こんにちは、nattuberryです。 もうだいぶ寒いですね。 日中はまだ日差しがあるから、幾分マシですが、朝晩はもう冬ですね。 ウチも羽毛ふとんを新調して、毛布も投入して、娘にはフリーススリーパー着せて寝るようになりました。 それでね、 冬の問題ってい…
こんにちは、nattuberryです。 ハロウィンが終わったらもうクリスマスムード満載になりますね。 お店もあちこちでクリスマスツリーを見かけます。 というわけで、 我が家もクリスマス仕様に模様替え。 安定のウォールステッカー✨✨ に、DAISOで買った雪だるま…
こんにちは、nattuberryです。 プロ野球、日本シリーズ終わりましたね~。 (終わってからしばらく経つか) 我が家もチラチラテレビ観戦しましたが、 なかなか接戦で良い試合で、観てて楽しかったです。 プロ野球好きだし、 大阪に住んでた頃はよく京セラド…
こんにちは、nattuberryです。 先週からの風邪がまだ治ってません 耳鼻科にもう少し通うことになりそう。 我が家の料理担当は基本的に夫です。 結婚してからずっと夫が料理担当です。 夫の方が料理上手で段取りも上手いんですよね。 付き合ってる時、 私が一…
こんにちは、nattuberryです。 食の秋ですな。 保育園ではお芋掘り大会に続き、 みかん狩り大会が実施されました。 ビニール袋にいっぱいにみかんを持って帰ってきました 普通に食後のデザートやおやつにみかん食べてるのですが、 せっかくなのでアレンジし…
こんにちは、nattuberryです。 我が家には保育園に通っている娘がおります。 秋の保育園はイベント祭り。 先日はお芋掘り大会がありました。 というわけで、 大量のさつまいもを持って帰ってきたのですが、 あまりに多いと、使い道困りますね~。 短期間に消…
こんにちは、nattuberryです。 私が録画予約して楽しみにしている番組の1つに、「迷宮グルメ 異郷の駅前食堂」というものがあります。 ヒロシがふらっと降りた駅の周辺を散策して、 地元の方々と交流しながら美味しいレストランを探し食べるという割とゆるめ…
こんにちは、nattuberryです。 我が家では2週間に1回、図書館に行っています。 (貸出期間が2週間なので) 私も夫も本を借りるし、 もちろん娘の絵本も借ります。 娘は基本的にジャケ借り。 目についた絵本を手当たり次第取ってきて、 一度私と一緒に読んで…
こんにちは、nattuberryです。 ワタクシ、現在四国に住んでいるわけなのですが、 国産レモンが存在していることを、 四国に住むまで知りませんでした そんで、その国産レモンは広島がメジャーではあるけど、四国各地でも作られているということも知りません…
こんにちは、nattuberryです。 先週の連休で台風が来たあと、めっきり涼しくなりました。 朝晩が特に冷えてきたし、日中も気温がそこそこ高くてもカラッとしているというか、清々しさがあって、いよいよ秋だなぁなんて思う今日このごろ。 私は元々、オシャレ…
こんにちは、nattuberryです。 久しぶりの投稿になってしまいました。 いやぁ、ここんところ、平日にプライベートの用事がガンガン入ってまして、平日の午後はほぼ仕事が出来ず、そのツケを平日夜間や土日に払い続けているせいか、体調崩してます お腹の調子…
こんにちは、nattuberryです。 8月始まってしまった! この間の週末は県民割を使って、 県内で一泊の旅行をしてきました。 初めての一棟貸しの宿に泊まったのですが、めちゃくちゃ良い感じで大満足。 これはまた泊まりたい。旅館やホテルとは一味違ったステ…
こんにちは、nattuberryです。 今日はなんかまた一層蒸し暑い。 夏の曇り空も困ったもんだな‥。 今週末、いわゆる県民割を使って1泊2日で旅行する予定なのですが、 キャンペーンを利用できる条件として、 コロナワクチンの3回目を接種していること(接種証明…
こんにちは、nattuberryです。 暑いわ!セミがすごいわ! ヤバいね、これはヤバい。 昨日、香川県の広報誌がポストに入っていたので一通り読んだんだけど、 「熱中症対策のために屋外ではマスクを外しましょう」って書いてあったわ。 まさしく!その通り! …