とある1日と頭の中

~30代ワーキングマザーの日常~

ホリデーシーズン、楽しみました

こんにちは、nattuberryです。 今回は11連休(内1日は半日ほど仕事)の大型のホリデーシーズンでした。 でももう明日から仕事なんですよ!! あんなに長いと思ってたお休みがもう終わり!! 楽しいことはあっという間ですな。 今回のホリデーシーズンは、 私…

Welcome2023!

あけましておめでとうございます。 nattuberryです。 2022年が楽しかったとしても、辛かったとしても、どんな事があっても時は止まらず、 2023年はやってきますね。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、本日元旦より帰省中です。 今日は義実家へ…

ブログ生活で始めてはてなさんに取り上げていただいた

こんにちは、nattuberryです。 こんな年の瀬にオドロキな出来事がありました。 はてなブログ始めてもう数年経ちますが、 初めてはてなさんに私の記事を取り上げていただけました! ▼取り上げていただいた記事 dlog.nattuberry.work ふらっとアプリを開いて、…

今年のクリスマスは高知旅行②

こんにちは、nattuberryです。 高知でのクリスマス旅行を楽しんでます。 2日目は念願の桂浜水族館へ。 桂浜がめちゃくちゃキレイだった。 雪が残ってる感じも素敵。 数年前に桂浜に行ったときは時間的に断念したのですが、 どうしても行きたい水族館だったの…

娘への今年のクリスマスプレゼント:『サンタ便』

こんにちは、nattuberryです。 まだまだあるなぁ、楽しみだなぁと思っていたクリスマスが終わってしまった! あー、もう年越しまでノンストップカウントダウン。 ちなみに来月から異動が決まっているワタクシはハイパー暇過ぎて、年末年始休暇+有給休暇で10…

今年のクリスマスは高知旅行①

こんにちは、nattuberryです。 今年のクリスマスは24日/25日が土日で、 「こりゃ旅行するっきゃないでしょ!」なホリデーですね〜。 土日のクリスマスなんてめったになくない? どう過ごそうかなぁと思っていたところ、 クリスマスの10日位前の地域ニュース…

MOSスペシャリストの試験を受けます

こんにちは、nattuberryです。 2022年の目標の1つに、「MOS合格」を掲げていましたが、 勉強時間が確保できなかったこと、そして何よりもやる気が出なくて、ここまで何もせずに過ごしてきました爆 が、 来年から部署異動するのですが、 異動先でExcelを使う…

アイシングクッキー初挑戦

こんにちは、nattuberryです。 もうすぐクリスマスということで、 娘がかねてからやりたいやりたいと言っていた、アイシングクッキーを作ってみました。 図書館でアイシングクッキーの本を見つけて以来、 かわいいかわいい、やりたいやりたい言ってたんです…

【お題】やっと見つけた、長続きしそうな日記アプリ

こんにちは。nattuberryです。 今週のお題「日記の書き方」に参加します。 私、日記好きなんです。 小学生の時は交換日記。 中学生の頃から手帳に書き始めて、 社会人になってからはEvernoteを使っていましたが、 Evernoteのアプリ起動が遅すぎて引退。 それ…

我が家は「サンタ便」と称し娘を欺く

こんにちは、nattuberryです。 もう年末。クリスマスですね。 お子さんをお持ちのご家庭は、 もうクリスマスプレゼント用意されましたか? 「サンタさん」の取り扱い、どうされてますか?? 我が家(というか私個人)の方針は、 「サンタさんが来るかどうか…

LAWSONのプレミアムロールケーキが当たった

こんにちは、nattuberryです。 今年の春から、中四国のローカル放送局、OHKが配信しているニュースアプリを使ってポイ活をしています。 ▼OHKアプリ www.ohk.co.jp アプリの中で、1日3回(×2回)のくじ引きチャンスがありまして、 これが結構よく当たる。 通…

歯医者さんであご痛いって言った

こんにちは、nattuberryです。 あご痛い日々がまだ続いています涙 整骨院で施術してもらいましたが、 その日限りで翌日には痛みがぶり返し。 あーこれはあかん。 と予約していた歯医者さんへ。 この日は元々、定期的に行っている歯のクリーニング。 ついでに…

【お題】人生においても高額商品

こんにちは、nattuberryです。 今週のお題「買ってよかった2022」に参加します。 あと1ヶ月弱で今年が終わるなんて信じられない。 まだちゃんと1年の振り返りが出来ているわけではないですが、 数年前から計画していた、 寝室のベッドを新調出来たことが個人…

You Tube Musicで今年を振り返る

こんにちは、nattuberryです。 普段、音楽はYou Tube Musicで楽しんでいます。 音楽のストリーミングサービス、めちゃくちゃ良いですよね。 色んなジャンル、色んなアーティストの曲をたっくさん聴きました。 それでね、 You Tube Musicには、 自分が1番聞い…

ブックサンタに寄付した本はコチラ

こんにちは、nattuberryです。 「読書メーター」というアプリをきっかけに、 「ブックサンタ活動」というものを知ったワタクシ。 経済的に厳しい状況にいる家庭の子どもたちに絵本をプレゼント(寄付)するという活動で、 提携している本屋さんにて、自分で…

あごが痛いの。

こんにちは、nattuberryです。 急にあごが痛いんです。 口を開けるのが辛い。 食べるときが特に辛い。 ネットで調べてみると 顎関節症ってやつの症状に似てる。 これ? 私これなの?? 先日の社内異動事件でのストレスが原因? 面倒くさがって最近整骨院行か…

ノババックスのワクチン副反応、全然大丈夫だった

こんにちは、nattuberryです。 先日、周回遅れでコロナワクチンの3回目を接種してきました。 結局、 副反応らしいものは当日の腕の痛みだけ。 翌日はジンジンした痛みもなく、まぁちょっと痒いかな‥?気のせいかな‥?というレベル。 前日夜に熱出てないけど…

【お題】自分のアイデンティティ

今週のお題「人生変わった瞬間」に参加します。 今までの人生を振り返ってみると、 自分のアイデンティティは大学生時代に形成されたなと感じます。 いや、違うな。 自分が知ってる世界なんてほんとちっぽけで、 このちっぽけな尺度で物事を測ろうとするなん…

W杯に狂っている(夫が)

こんにちは、nattuberryです。 ワールドカップですねぇ。 今回のNHKのサッカーテーマソング、 King GnuのStardomめちゃくちゃ良くない?? You Tube Musicで配信されてから、 毎日鬼リピートしてる。 ちょっとmilleniumparadeっぽい感じがまた素敵。 そして…

保育園児にキュンときた

こんにちは、nattuberryです。 12月だというのに、アウター無しで外出する日が続いています。 今年はコートの出番、いつ来るんだろ? そんな日でも娘は元気に保育園に通っています。 それでね。 私がいつもより早めに仕事が終わって迎えに行ったある日のこと…

敏感肌だけど、全身ヒートテックが叶った今年

こんにちは、nattuberryです。 今週のお題「防寒」に参加します。 ※もう手遅れだけど 元々、肌が弱めなワタクシ。 特に娘を出産してから悪化し、 出産後の里帰り中、実家のポリエステル素材のタオルケットが合わず、 下半身が蕁麻疹まみれに‥。 それから寝具…

娘、夜も紙パンツじゃなくてお姉ちゃんパンツにしたい

こんにちは、nattuberryです。 現在4歳5ヶ月の娘。 日中はオムツが取れていますが、 まだまだ夜は紙パンツでございます。 元々日中のオムツはずれも苦戦したこともあり、 ワタクシ的にもトレーニングする気が全く起きず爆 「誰に見られることもないし迷惑か…

社内異動、大荒れ

こんにちは、nattuberryです。 来年度に向け、社内公募で異動チャレンジしています。 ▼その時の日記 dlog.nattuberry.work 何人か他の応募者もおり面接もあるので、 社内異動とはいえ、転職活動する気持ちで準備して臨みました。 結果、 対策も上手くハマり…

サンタブック運動なるもの

こんにちは、nattuberryです。 少し前に、「読書メーター」というアプリで読書記録を残しているという記事を書いたのですが、 ▼読書メーターの記事 dlog.nattuberry.work そこのアプリで、 Twitterのようなタイムライン的な項目があり、 それを眺めていたと…

コロナワクチン3回目受けてきた(ノババックス)

こんにちは、nattuberryです。 先日、コロナに感染してから約7ヶ月、 2回目のコロナワクチンから約1年ぶりに、 3回目のコロナワクチンを接種してきました。 今回は市役所での集団接種、 ノババックスのワクチンを打ってきました。 周りに案外集団接種で受け…

コロナワクチン3回目、今さらだけど予約完了

こんにちは、nattuberryです。 今年の4月にコロナウイルスに感染してから、 ずーーーっと放置していたワクチン3回目接種。 冬場を目前に、 ようやく重い腰を上げ、予約しました。 前コロナに罹った時は、 ちょうど3回目ワクチンの案内書類が来たタイミングで…

睡眠時間を削りたい

こんにちは、nattuberryです。 もうだいぶ寒いですね。 日中はまだ日差しがあるから、幾分マシですが、朝晩はもう冬ですね。 ウチも羽毛ふとんを新調して、毛布も投入して、娘にはフリーススリーパー着せて寝るようになりました。 それでね、 冬の問題ってい…

クリスマス支度

こんにちは、nattuberryです。 ハロウィンが終わったらもうクリスマスムード満載になりますね。 お店もあちこちでクリスマスツリーを見かけます。 というわけで、 我が家もクリスマス仕様に模様替え。 安定のウォールステッカー✨✨ に、DAISOで買った雪だるま…

瀬戸芸2022フィナーレ!

こんにちは、nattuberryです。 3年に1度開催される、香川県のアートのお祭り「瀬戸内国際芸術祭」が11/6にて閉幕しました。 ▼画像は公式サイトより 夫の転勤で大阪から香川へ引越ししてきた我々。 引っ越ししてきて1年目に瀬戸芸が開催されていたわけですが…

異動にむけて一歩ずつ

こんにちは、nattuberryです。 実は今年の夏あたりから部門異動に向けて準備しています。 ウチの会社では、 通常の人事異動に加え、社内公募による異動という制度があります。 感覚的には社内における転職活動に近く、 自分の意志で募集先の部門に応募し、 …