とある1日と頭の中

~30代ワーキングマザーの日常~

10年前の自分は今の私のルーツかも

こんにちは。nattuberryです。

今回はコチラのお題に参加してみます。

はてなブログ10周年特別お題「10年で変わったこと・変わらなかったこと

 

10年前といえば、2011年。

東日本大震災が起きた年ですよね‥。

当時、私は京都に住んでいたのですが、

地震発生当時、ちょうどバスに乗ってまして、

別にデコボコ道でも無いのに、

微かに下から突き上げられるような揺れを感じ、とても違和感を覚え、

その後自宅に戻ってテレビをつけたら大変なことになっていたという出来事を覚えています。

今でも癒えない傷を抱えている方もいらっしゃると思いますが、少しでも心安らかに過ごせる日々が訪れますように。

 

話は代わりますが、

昔を思い出す時ってどうしてますか??

私はもっぱらGoogle Photoです。

 

Google Photoで保存している一番古い写真は2008年。

もうGoogleがいないと昔に思いを馳せることも出来ない。

Googleに依存しまくってます。

そういえば、Google Photoって課金制になったんだっけ??

まだ課金連絡無く普通に使えてるんだけど、大丈夫なんやろか。

 

というわけで、2011年の写真をGoogle Photoで検索すると、

ちょうどこの年あたりから、ひとり旅をするようになったようです。

 

夏に国内ひとり旅デビュー。

青春18切符で、広島へ行ってから愛媛へ。

この時はそれぞれ知り合いや友人に合うという目的があったのですが、

合間合間でプラプラひとりで散策していたみたい。

まさか10年後、自分が四国に住んでいるなんて。


f:id:nattuberry:20211016195038j:image
f:id:nattuberry:20211016195046j:image

 

また、秋には台湾縦断旅へ出掛けているようです。

その前年あたりから、台湾アイドル追っかけ&台湾音楽大好き人間で、

推しのアイドルの握手会で少しでも覚えてもらいたいと、バイト代を全てCDやDVD購入に突っ込むだけでなく、猛烈な勢いで中国語を勉強していました。

当日大学生だったのですが、中国語のカリキュラムを受講出来なかったため、他学部の友人経由で中国語の先生に頼み込み、もぐりで授業を受けさせてもらうほど熱心でした(笑)

 

もぐりで受けた授業の時間は、自分の学部の必修科目と被っていたのにそれに気付かず、

なんなら他の授業もほぼ受けずに、学校にいる間は中国語のテキストと問題集を何周もして、授業が終われば先生の部屋に行き発音チェックを特別にしてもらい、

家に帰れば台湾ドラマのDVD(台湾盤)で、中国語音声かつ中国語字幕をノートに書き写して暗唱する日々。

取り憑かれたように勉強してました。

多分人生で1番勉強してた時期だと思う(笑)

 

そのおかげで日常会話の意思疎通は取れるレベルに1年弱で到達できました。

ただあくまでもぐりの授業なので、この努力は単位に反映されず、結局必修科目その他諸々、大量に単位を落として留年確定(笑)

両親はまさかもぐりの授業を必死に勉強してるとは知らず、あんなに勉強してたのに何で単位を落としたのか、未だに知らないと思う。

(多分言ったらむちゃくちゃ怒られてた)

 

ちなみにその時ハマってたのは、

飛輪海(フェイルンハイ)という「台湾の嵐」と言われていたグループの弟的存在だった、亞綸(アーロン)という子にたいそう入れ込んでおりました。

当時台湾の追っかけファンは韓流ファンほど年齢層は高くなかったのですが、

私のような20代はかなり珍しかったことと、血の滲むような?語学学習のおかげで、

最終的に多少私のことを覚えてもらえたような感じがしたような‥(多分自意識過剰)

 

ああっと話はかなりそれましたが、

そういうわけで、台湾アイドルから始まり、その後「五月天(メイデイ)」や、「厳爵(イェンジュエ)」といったバンドやアーティストにもハマり、

この年の台湾縦断旅の目的は、彼らが出演するフェスに参戦することでした。

泊まっていたドミトリーで偶然同じ目的の方がいて、一緒に参戦しました。


f:id:nattuberry:20211016200342j:image

f:id:nattuberry:20211016200351j:image

 

台湾旅や広島愛媛旅ではドミトリーでの宿泊を通じて、色んな人との出会いがあり、

ひとり旅って価値観が広がって素敵だな‥とひとり旅に目覚めた年になりました。

 

それから社会人になってからも、結婚してからも長期休暇にリュック背負ってひとり旅してました。

出産してからはなかなか行けなくなってしまったのですが、またプラプラ放浪できる日が来るといいなぁ。

 

2011年は私にとって、

新たな趣味?生きがい?を見つけた年になっていたようです。

 

あと、少し前から「10年日記」というアプリで日記を書くようにしています。

名前の通り、10年分の日記を記録出来るので、これからコツコツ日記を継続していたら、

また10年後、Google Photoだけでなく日記でも過去を振り返ることができそうです。

 

今日1日を大切に、日々を過ごしたいと思います。