こんにちは、nattuberryです。
今日も風の強い1日でした🍃
けど良い天気でしたね☺️
我が家は、年末年始は毎年なんやかんや旅行しています。
なので、大掃除する余裕が無いため、
各部屋の大掃除を1年かけて分散させて行っています。
ひと月ごとに大掃除する部屋を決めてまして、
各部屋それぞれ2回ずつ位のローテーションで回しています。
ということで、
今月は自室の掃除です。
自室は私と娘の寝室。
狭いので、割とすぐ終わるのですが、
冬場の暖房で溜まった結露を放置した結果の黒カビをなんとかしなければなりません。
頑張らねば。
ちなみに、大掃除するときは気分を上げるため、お酒を飲みながらやるのがワタクシ流。
今回はアサヒの復刻ビール。
アサヒスーパードライとの違いは分かりませんが😅
音楽聴きながらいい感じにテンションが上がってきます。
窓掃除に1時間。
床と巾木掃除に30分位で掃除完了。
ちなみにまた傷の浅い(?)
窓のパッキンに付いた黒カビはウタマロクリーナーをかけるとキレイに取れます👍
結露放置も一冬分であればウタマロクリーナーでOKなので、やっぱりこの季節に掃除をするのが吉っぽい😌
ついでに要らないものも捨てて、
キレイでスッキリな自室になりました✨
ちなみに今年中に自室のレイアウトとインテリアを抜本的に見直す予定😚